朝ドラ まんぷく 第43話です。
第8週 新しい冒険!? 11月19(月)~11月24(土)
福ちゃんと萬平さんのベビーは、3ヶ月というところから半年の月日が流れました。
福ちゃん、臨月。もうすぐ待望の赤ちゃんが誕生します!
昭和22(1947)年 季節は春です。
福ちゃんは臨月を迎えていました。
予定日より早く生まれるかも、とのこと。
私は生まれる前の日まで掃除も洗濯もしてたんやから、と鈴さん。
鈴さん、甲斐甲斐しく動いてくれています。
家事を手伝ってくれていた赤津さんは、階段から転げ落ちて、足を骨折。
それでも、一生懸命家事をしています。
鈴さん、牧を切るところまで頑張っています。
いいお母さんです。
萬平さんは、新しい仕事を考案中!
三田村会長からの3万円をどう使うか、を考えている萬平さん。
新しい仕事を始めたほうがいい、と福ちゃん。
塩作りは、たまたま鉄板が会ったから始めた仕事。
とにかく僕は、世の中の役に立つ仕事がしたい。
でも、福子は不安じゃないのか?
福子は怖くはないのか? 冒険だよ、と萬平さん。
私はその冒険が見たい、と福ちゃん。
萬平さんが見つけたらどんなことでも応援しますから、と福ちゃん。
世の中の役に立つ仕事。
僕のやりたいこと、と萬平さん。
私は女中ではありません!
私は武士の娘です!
それはなんども聞きました、と萬平さん。
仕事に夢中になると、鈴さんの声が聞こえてこないことに心底腹を立てる鈴さん。
怒りはピークに達しているようでした。
そこに、世良さんから電話が。
どないなっとるんや? と世良さん。
今新しい仕事を考えています、と萬平さん。
君はもうすぐ父親になるんや、冒険はアカン!
ハナちゃんと、どちらがいいか、と話をしていたときに、
ごめんください、と訪ねてきたのは萬平さん。
傘を持ってきた萬平さん。一本しか持ってきてなかったから、仲良く相合い傘。
その日の夕方、事件が起こりました。
鈴さんがいないくなってしまったのです。
私は出ていきます、という書き置きを残して。
いったいどこへ?
萬平さんが、鈴さんをないがしろにしている、ということで
よっぽど腹がたったんだということでしょうか?
よりによって、福ちゃんの臨月の時に。
なんてことなんでしょうか?
あしたはどうなる?