ドラマの話をしましょ というブログを立ち上げたのが
今年(2018年)の1月です。
日々、見たドラマの感想を発信しようと思い立ちました。
途中、仕事から帰ってきたら、疲れ切っていてパソコンを開かない日も続きました。
7月末で、フルタイムで勤務していた職場を退社しました。
10月から再度、就活に挑みます。が、それまで、ちょっと時間ができたので、
ここぞとばかりに、ドラマの話をさせてもらっています。
10月の秋ドラマスタートまでまだ日があるので、
ドラマの話は、その昔見た懐かしいドラマや、もう一度見たいドラマの話に
自然となっていくわけで・・・。
子どものころからテレビドラマが好きでした。
今は亡き父の影響かもしれません。父が見ているテレビドラマを一緒に見ていました。
刑事もの、弁護士同士がたたかうドラマもタイトルこそ覚えていませんが、
子ども心に面白かったです。
夜遅く(?)放送されていたように記憶しているのですが
モノクロのアニメの佐武と市捕物控 もなぜかテーマ曲と絵をよく覚えています。
ストーリーは覚えていません。
佐武の声優 富山敬さんの声が、当時からかっこよく響いていました。
この物語も、石ノ森章太郎 作だったのですね。
仮面ライダーの原型がここにあるの かもしれません。
懐かしいドラマといえば、芦田伸介、新玉美千代さん出演の氷点 。
内藤洋子さんがキラキラでした。
こういった、昔なつかしドラマについても書いていきたいと思っています。
いずれにしても、ドラマの話は尽きることがありません。
10月から始まるドラマがとても楽しみです。
今クールは朝ドラも見るぞ~!
ランキングに参加しています。10位以内に入るのが当面の夢です。
15~20位あたりを行ったり来たりしています。
ご面倒おかけいたしますが、クリックよろしくお願いいたします。